落語

2015初笑い後編@末廣亭ニ之席夜の部

一月某日 年始からほったらかしにしていた記事の続きをこっそりアップ(いちおう三部として書き始めたのをそのままにするのも気持ちが悪いので)。かなり時間が空いて記憶や印象も薄れてるから内容はあくまで覚書程度です。 時松「はなむけ」:落語ファンの…

2015初笑い:中篇@鈴本演藝場初席

一月某日前篇に続いて中篇は鈴本演芸場。東京の寄席の中では最もじっくりと聞きやすい席と言ってよい。客も心なしか上品な感じがする。それだけに他の寄席より噺家が真剣に臨む傾向にあると感じるのはオレだけか(浅草とは対照的)。寄席にはそれぞれの雰囲…

2015初笑い:前編@浅草演藝ホール初席

一月某日 今年も行ってきました。ここ数年、正月には必ず寄席を訪れている。オレにとっては初詣みたいなもん。寄席詣である。今年は浅草、上野鈴本、新宿末廣亭と三席回ったので、前編中篇後編に分けて記事を書いてくよ。 まずは浅草演藝ホールからスタート…

神楽坂二人会夜席@牛込箪笥区民ホール

七月某日 神楽坂近くに住んでいる。通勤途中に坂を上り下りし、散歩や買い物に行くだけでなく、飲み歩くことも多い。この街の魅力はいろいろあるけど、最大の魅力はやはり今も残る江戸風情だろう。少なくともオレはそこが気に入っている。花街として賑わって…

2014新春初笑い―後編:末廣亭ニ之席夜の部

前編に続いて後編では新宿末廣亭ニ之席夜の部で印象に残った高座を紹介していく(ただし、途中入場したため早い時間に出演した一力、時松、三之助、左橋は見逃した)。以下読めば分かるとおり、ベテラン、名人がズラリ揃ったまさにオールスター寄席の観。個…

2014新春初笑い―前編:鈴本演藝場初席第三部

恒例、今年も正月寄席に行ってきた。鈴本(演藝場)初席と(新宿)末廣亭ニノ席の二週連続。 鈴本では今年、これまで初席の主任を務めていた小三治(落語協会会長)が退き、かわって弟子の三三が主任を担った(おそらく今後も?)ことが話題だった。小三治が…

一之輔VS小三治:鈴本四月下席夜&浅草五月上席夜

小さん(先代)のゆうつべを眺めつつ、落語は奥が深ぇなぁと感じる今日この頃。先日は一之輔が主任を努めた四月下席の鈴本へ、そして小三治が主任を務めた五月上席の浅草演芸ホールへと寄席通いしてきたぜ。一応お目当ての噺家はいるけれど、それ以外の(特…

いぶし銀の魅力に酔う:新宿末廣亭ニ之席夜の部

前回の鈴本演藝場初席に続いて、新宿末廣亭ニ之席夜の部を見てきたよ。柳家一門のベテラン勢が総出演、それ以外にもいぶし銀の魅力を放つ顔ぶれが並び、賑々しくもしっかり聞かせる席だった。てなわけで、以下簡単な感想&メモ。 はん治『粗忽長屋』:前回鈴…

2013年初笑い:鈴本演藝場初席夜の部

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。いったい、このブログを読んでる人がいるのかどうかもわからないが、とりあえず本年もどうかよろしく。 正月は寄席で馬鹿笑いして新年を迎えるのがここ数年の恒例。ってなわけで...今年も見てきたぜ。上野…

真夏の熱気と涼:池袋演芸場納涼特別興行

池袋演芸場の上席、納涼特別興行昼の部初日を見たぞ。 八月上席昼の部主任は小三冶会長! そのほかにも副会長市馬、権太楼に三三と実力人気ともに高い出演者がそろったなんとも豪華な番組。この出演者で三千は安いでしょ!! 当然、平日にも関わらずチケット…