真夏の熱気と涼:池袋演芸場納涼特別興行

池袋演芸場の上席、納涼特別興行昼の部初日を見たぞ。

f:id:curio-cat:20120807114353j:plain


八月上席昼の部主任は小三冶会長! そのほかにも副会長市馬、権太楼に三三と実力人気ともに高い出演者がそろったなんとも豪華な番組。この出演者で三千は安いでしょ!! 当然、平日にも関わらずチケットを求めて朝から行列が出来るほどの大盛況・・・ってなことを知ったのは実は後からでして・・・。十二時に行けばいいかな、なんて余裕かまして実際には一時近くに演芸場に着いた。その頃にはすでに「本日立ち見」の掲示が・・・。ちょっと迷ったけど、せっかく池袋まで来た(炎天下自転車で!!)ことだし入場することに。結果的に立見でも見るだけの価値は十分あった。
さて、東京の寄席にはちょこちょこと行っているオレだが実はここへ来るのはじめて。客席数も少なく舞台から客席が近いので噺がじっくり聞ける。こじんまりしてていて気に入った・・・んだけど、なんでも聞くところによると、ここはキャパが小さいだけでなく東京の寄席でもっとも歴史が浅く格も低いんだそうだ。

f:id:curio-cat:20120807114321j:plain

地下の会場はすでに鮨詰め状態。通路にも椅子が用意され立ち見のオレはそこを掻き分けるように細後方でなんとか陣取る。今からトリまで立ちっぱなしはキツイなあ、と最初は思ってたけど、意外にも時間は早く過ぎていった。それだけ演目がおもしろかったのだと思う。
ロケット団:今までに寄席で何度も見てる。いつもの四字熟語ネタからはじまったから「まーたそれー?」と思ったのだが、流れは同じながらもところどころでタイムリーな話題―例えばオリンピックやパンダとか―にネタが更新されてて、しかもそ風刺の毒気が強くなっていた。個人的には、この毒もっと盛っていってほしい。
五明楼玉の輔:皮肉たっぷりの自虐ネタが巧妙。よどみないというより速射・連射的テンポ。小気味よし。
三遊亭小円歌:三味線漫談。地味な寄席にやけに色っぽい艶っぽい女芸人登場。落語以外の俗曲やらマジック、紙切りって息抜き的に扱われがち(実際にオレもそうしてること多し)、ましてや色っぽい女芸人となると箸休めか目の保養なんてことにもなりかねないけど、この人三味線の腕がしっかりしてることは言うまでもなくなかなか話芸もあって聞き入ってしまった。長い節回しの俗曲(民謡? このへんはよく知りません)がお見事。
柳家〆冶:『牛ほめ』
柳亭市馬:実はここで川柳の出番なんだが、どうやら遅れてるらしく・・・急遽次に出演するはずの市場が登場。そんなアクシデントにも動じることなく逆にアドリブで遅れた川柳をだしに笑わせるとこなんてうまいねぇ。美声による歌が有名だが「川柳に気を使って今日は控える」「副会長でも年寄りには刃向えない」と。安定。
川柳川柳:あいかわらずゆる~い高座。足を怪我しているようで、「正座ができないんだよ」と言って胡坐での高座(笑)。それじゃあまりにもひどかろうってことで講釈台で隠してました。甲子園の入場行進曲についてのおしゃべり(ネタじゃないよね:笑?)で終わった。この人の落語をまだ一度も聞いたことがない(笑)。
柳家三三:『お花半七』。若手の実力者って感じ。目の前でことが起きているかと錯覚させるほどの高い描写力。下げもきれいで見事だった。隙がない。完成度高し。余計なお世話を承知で言えば、優等生すぎて三三独自の個性とか灰汁がないんだよね。もうちょっと・・・いや、やっぱり余計なお世話だね。十分おもしろいです。
柳家権太楼:『黄金の大黒』。三三の優等生的落語を聞いた後だと権太楼の破天荒ぶりが際立つなぁ。多様かつ大げさなキャラを演じさせたらこの人はうまい。

そしてトリの小三冶。マクラはオリンピック柔道の判定の話題。いつも思うことだけど、小三冶のマクラは肩の力が抜けていて笑わせようっていう意気込みなど感じられない。まったく普通の世間話しかしてないんだけど、ほのぼのとした可笑しさを含んでて同時に人生の教訓にもなりえる。名人藝とはまさにこのこと。さて、演目は『青菜』。この噺は初耳。落語のひとつの典型だと思うが、心地よい気だるさが漂う。この選択はドンピシャはまった。小三冶にもあってると思う。
余談・・・。小三冶が高座にあがってからなぜか会場の気温(それまでもあまりエアコン効いておらず会場は終始蒸し暑かったんだが)がぐんぐんあがっていた。ほかの客も明らかにその異変に気づいていたはず。オレはこのとき『青菜』を演出するためにわざとエアコンを切ったんじゃないかと邪推していた。この蒸し暑さと対象的な隠居の淡々とした語り口と冷酒や鯉の洗いといた「涼」。うってかわって長屋での暑苦しさ。そうしたものを強調させるために。でもツイッター情報を見る限り「音がうるさいから」ということで小三冶がエアコンを切らせたらしい。ふーん・・・。でもオレの推測あながちはずれてないんじゃないかな。

クソ暑い中の立見三時間半ではあったが、いいモノ見させてもらいました。オマケで正朝ヴァージョン(これもなかなか上手いよ)だけど『青菜』の動画貼っとくぜ。